セブンプレミアムの漬物シリーズ中、2つの漬物をセットにした国産大根使用 たくあんとべったら漬を発見。大根を原材料とする同じ漬物でも、たくあんとべったら漬の違いについても考察してみました。
交互に食べたくなる、食べ切りサイズのパッケージが◎
4切れずつ、たくあんとべったら漬が一度に味わえるという点で、お得感のあるパッケージ。
実際に味わってみると、甘味の度合いが両方とも同じ程度に仕上がっていて、交互に食べたくなるのが魅力ですね。
正直なところ、どちらも記憶に残るほどの漬物というわけではないのですが、食べ切りサイズという点も踏まえると、たくあんオンリー・べったら漬オンリーで8切れいけるかというと、食べ飽きてしまう気がします。
その点、このセブンプレミアムのたくあんとべったら漬というセット商品はさすがコンビニトップブランドだけあって、マーケティングニーズにしっかりマッチしているといえます。
たくあんとべったら漬の違いとは
この商品も国産大根使用とあるように、たくあんもべったら漬も大根の漬物。色の違いは明確ですが、そもそもの製法はかなり違います。
たくあんの製造方法
干して水分を抜いた大根を使用、調味料は糠や塩、砂糖、唐辛子が基本。ただし、多くの市販流通品だと調味液に漬けているようです。
なお、本来のたくあんの黄色は大根の辛味成分に由来するもの。漬物としての発酵過程で分解されて別の成分と結びつくことで黄色になるわけです。
べったら漬の製造方法
べったら漬は大根を干さず、塩漬けにした後、甘酒に漬けるのがポイント。
江戸時代から続く東京の名産品で、かつては高級品扱いだったようです。
東京在住でもそれほど頻繁に口にするわけでもなく、特別愛着があるわけでもないのですが、たまに食べたくなるから不思議です。
今回の漬物情報
国産大根使用 たくあんとべったら漬:セブンイレブン
75g:198円 (税別)
コメント